山口市医師会からのお知らせ                

日曜・休日在宅当番医(2023年12月,2024年1月,2月)
 
山口市糖尿病地域医療連携について
 
学術講演名義申請書(様式)
 
嘱託産業医の紹介

急病で困った時は?

日曜・休日在宅当番医
休日・夜間急病診療所(TEL 083-925-2266)
〔内科・外科〕毎日 午後7時〜午後10時
〔歯科〕日曜・祝日・年末年始・8月14日〜16日 午前9時〜午後1時
山口・防府地域夜間こども急病センター(TEL 083-921-8025)
〔小児科〕毎日 午後7時〜10時
小児救急医療電話相談(TEL #8000 または083-921-2755)
毎日午後7時〜翌朝8時
※医療機関を受診した方がよいか迷った時にご相談ください。
おとな(概ね15歳以上)の救急医療電話相談(TEL #7119 または083-921-7119)
毎日24時間
こころの救急電話相談(TEL 0836-58-4455)
※24時間いつでも精神科受診など早急な対応に関するご相談をご家族やご本人からお受けします。

こどもの救急 健康の森 日本医師会救急蘇生法
医薬品情報 山口県医師会やまぐちのお医者さんnavi 災害時の診療可能機関情報

■ トピックス!!

【今月の写真】「阿蘇にて」(撮影・文 青山 榮)

 東西に並んだ阿蘇五岳の一番西側の山、杵島岳に登った時の1枚です。周囲128qの雄大な外輪山をバックに、馬達がのんびりとうまそうに草を食んでおりました。外輪山の後方には、九重連山もくっきりと見えます。根子岳(写真1 )を望むスポットでは、雉が現れ(写真2 )、観光客に挨拶して回っておりました。   

(撮影・文 青山 榮)